大切な日々

今日は朝はコンサルの相談、午後はお見舞い、それから仕事、それからスタッフと飲みという実に充実した1日でした。

にしても、どこにいってもなにをしても学びがあります。

お見舞いで、はじめてリハビリセンターというところにいきました。また新しい世界の働くをみました。

肝心の知人はお元気そうでよかったです。
お見舞いにいったのに頑張り屋さんだから気をつけてねってメッセージを頂き涙が出そうでした。

そのあと一緒にお見舞いにいった方とラーメン屋さんにいきましたが、信じられない店員の人数、ラーメンは一杯いくらでこのキャパでこの人数でって人件費について色々考えてしまった。。

4人くらいいらないです。少なめの人数で120パーセントの本気というのが個人的には理想です。お店に行くとどうしてもそういう目線でみてしまいます。

仕事はありがたいことに忙しい悲鳴。

それからスタッフが飲みに誘ってくれたので熱いマシンガントークを。

改めて、働くということは誰と働くかということ、私は自分で採用したスタッフが大好きです。

幸せとは幸せにしたい人がいるということ、

私はこうしてパッション溢れる人とずっと一緒に働きたいし関わっていきたい。

この出会いに本当に感謝しています。

そしてお客様が作ってきてくれたお菓子を食べながら1日が終わる。


こういう幸せのひとつひとつを噛み締めて日々を過ごしていこう、と思える1日でした。

ねるくまの部屋

ねるくまの菜の花キャリアから変更し、個人HPにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000