何を感じてどう表現するか

きょうはやること盛りだくさんでした。
よいこと。

にしてもやっぱり、わたし人材ビジネスっていうのは向いてないしその業界に戻ることはきっともうないだろうと悟りました。

でも、Facebookで5年前の投稿が出てきて振り返りましょうとか言われたので、言われた通り振り返ってみました。

そのときはもうすでにビジネスではなくて就活生の相談を毎日受けまくっていたときでした。そのときのカフェの写真が突然現れたんだけど、言ってることが面白いくらい変わらない。

「考えなければならないことを考える暇もなかった、けど、一週間分位の嬉しい!があって、
ほんとう!に相手の喜びや感謝が私のパワーになるんだと体感した連続だった今日は、ひなまつり!」


笑えるくらい中身が変わっていない。
今日といういちにちも。

同じように考えなきゃいけないこと考える暇もなかったしでも人に喜んでもらって嬉しかったことがあった。それがわたしのパワーになる。

この5年どちらかといえば最悪なことばかり思い出すし傷ついたことばかりが頭に残る、でも大事なことはブレないんだなぁってことを改めて思い起こさせてもらいました。

ありがとうFacebook!

とりあえず楽器もたくさん吹いたけど、きょうは疲れた…それにつきる。
宝島の合奏も久々だったけどいきがもたない…

明日は朝からゴミ拾いなので皆様にお菓子を作りました。夜な夜な、リアルこぐまのケーキ屋さんでした。

なんかいろいろ先が思いやられる。
でもきっとうまくいく、そうおもって過ごすだけです。

ねるくまの部屋

ねるくまの菜の花キャリアから変更し、個人HPにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000