むだに悩んで悩んだ結果
今日は非常にくだらないことで悩みました。
Sガストでランチをして、そこのお客様はみんな遠くにいる店員さんにおおきなこえで
ごちそーさんでーす!
と叫んで出て行くのです。
多分前の人がやってるから次の人もやるというやつ。
これはわたしもやらなければならない空気。と思ったんだけどあんな大きな声をひとりで出す勇気がない。
でもご馳走様というのは大切だし、けど恥ずかしいし、小さい声で言っても届かないなら意味がないし、
と散々悩んだ結果かみふきんにご馳走様でした!とかいて店員さんに帰るよーってアピールして立ち上がって会釈して退店。
ごちそーさんでーす!の連鎖を止めました。ごめんなさい。
でも、やっぱり伝えたいことは伝えないと伝わらない、し伝える必要がある、そんなことを改めて思わされた出来事でした。Sガストで(笑)
帰ったらジョブカード講習のオンライン授業を受ける!ねむい!ご飯作るの辛い…それにあしたはキャリコン ないちにち。
最近精神科の話ばかり聞いてるから(◞‸◟)いろんなひとからいろんな話を聞いて視野を広く持とう!
0コメント