100年笑って生きれる村コミュニティ

つづきまくります。

それからそれからこのまえは仕事の後100年村会議をしました!

これもひょんなきっかけで立ち上がった企画で、一言で言うと人生100年時代がやってくるので安心して笑って生きれるコミュニティを作りましょう!

というはなしです。

村とありますがとりあえずウェブ上で作りたい。そこで生まれたコミュニティでリアルで集まったりするのであればリアル村もできますけど。

個人的には友人に友人を紹介する機会がおおいので(ビジネスから恋愛から単なるお困りごとまで)そう言う囲い込んだ中で個人のスキルをみて助け合えるものができたらいいなぁと思っています。

あとは何より個人が輝けるプラットフォームですね、いまどき会社にそれを求めるのはもう限界かも。

なんでって経営者や人事やマネジメント層の頭のネジがよくない意味で飛んでるからです。口悪いけど。

アホに振り回されてる時間はありませんから個人の活躍の場をもっともっと作っていかないと、

どんどん病気になる、ビジネスが活性化しない、このまま企業任せにしてたらきっとあいかわらずの個性や能力の潰し合い。

スキルを形にし、それとコミュニティをかけあわせていきたいです。

ただこれについてはもー今目の前のことでいっぱいいっぱいでなかなかすすめられず申し訳ないです…

こうしたい、だけは熱量たかくもっておく、

はい、今日はとてもへとへとなのでこれくらいで。明日も茅ヶ崎、遠いなーー
小田原と選べて藍坊主さまの故郷小田原と迷ったけどさらに遠いから茅ヶ崎にしといてよかった(笑)

はい、まだねたはやまのようにあるけどまたあした!

ねるくまの部屋

ねるくまの菜の花キャリアから変更し、個人HPにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000