すごいひとになりたい

お店の資金調達のため仕事先の整理と新たな提携先をさがしてシューカツをしました。
一気に10社くらいおうぼ?こんたくとをとったのですが自慢じゃないけど自慢だけど全勝です。

毎日内定の連絡をもらってはっきりいって仕事選び放題です。

資格の力はつよいなぁとおもいます。

さすがにあと10こはむりだけど入れたい仕事を仮に全て入れたスケジュールつくってみたら寝る時間が無い。これはあかんです。

なので何基準でえらんでこうかなぁとおもったのだけど、

今後や冬の閑散期をみすえて、
どこでもできる仕事であること、
キャリコンとしての実績も詰めること、
あとはそもそも今回お店に投資する安定収入がほしいというのが仕事整理の目的なので給料が高いこと、

そして今後自分の事業に強く役立っていきそうなこと、ひと、

で考えたいと思っています。

わたしはすごいひとになりたいです。
すごいと思われるひと地位の高い人というよりは、この人といたら必ず救われるとか人生変わるとおもわれるすごい人という意味です。

なんでかというと、よく、
それくまちゃんだからできるんだよ
といわれるのですが、
そうじゃない、
でもそうかもしれない、
なので、それを突き詰めてわたしがすごいひとになれば困っている人をわたしにしかできないことで助けられるしみんなハッピーになれると思うからです。

守りたいとか助けたいと思ったものは必ずやりきる自信はあります。

いままでもわたしがすごいひとではないけれどわたしの周りにはすごい人が多くてマッチングなどしてきましたけど、

わたしがすごいひとになりもっと対応の幅が広がればもっとすごい人も引き寄せてすごいことを起こせるんじゃないかと安易ですがかんがえています。

そうするとビジネス的な自分をおく環境もレベルアップしていきたいと思っています。

結局さいごは自分の事業につなげておおきなことができたらいいなぁ、おおきなことというより、みえないところでがんばってきたひと、辛いことに我慢してきたけど報われるひと、幸せな人をたくさん生み出せたらいいなぁとおもっているのですが、

まだまだ甘いです。

1ヶ月が半年くらいのスピード感になってきました。

移住してきたばかりのごろごろしたスローライフが実に懐かしい。

でも、
待ってろよ!みてろよ!と、誰に向かっていってるかわからないけれど、そんなきもちです。

まずは、じぶんを大切にしてくれた人たちにはせめて恩返しをしたいのです。
この想いを実現しようと思える今の環境、ひとにはひたすら感謝です。

結局幸せにしてもらうではなくて幸せにしてみせるになっちゃうんだよなぁ、
久々に夜中2時まで起きてました。

ねーる。

ねるくまの部屋

ねるくまの菜の花キャリアから変更し、個人HPにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000