人から何か言われるとかじゃない

ひとには本音を出す場、残す場がひつようだとおもう。

もし突然死んだらその人の思いは誰にも届かないからです。

すこしだけ休憩がいつもより長いので急いで書き記す。

沖縄中からちょいちょいその仕事とは別で不快なことがあったけど、とりあえず海が綺麗ですんだけど、

なんかもどってきたらいろいろ改めて考えた。わたしが今してる仕事って、結構頑張ってきたつもりだし、意義のあるものだとおもうし、感謝もされるし、本当に誇りを持っていいと思ってる。

んだけど、こう、人の将来きくまえに自分はどうなんだって考えた時、なにもみえないし、むしろまた嫌な思いをたくさんするんじゃないかっていう絶望感の方が大きい。

いろいろ、おもう。
切り捨てて切り捨てて今があるとおもうし、良いものが残って人生では今はいい方だと思ってる。

けどそれ以前に、今がいいとか楽しいとかそんなレベルじゃなくて自分が生まれたこと自体に申し訳無さを感じてる。

人の命と引き換えに誕生した価値もないとおもってる。

だからせめて目の前のことは頑張ろうというか、頑張らざる得ないというか、頑張らないくらいなら死んだほうがいいというか、自殺願望とかではなくて、意味がないとおもってて。

自分に関してだけだけど。

生きてるだけで素晴らしい

っていうひといるし、それはそれでいいとおもう。けどただいきるだけ、ただ息をして吐くだけならわたしはさっさと消えたい。
その先違う世界があるかもしれないしね、スピリチュアルな次元の話かもだけど。

なにか今後あっと驚くこととかとても嬉しいとおもうことがあるとはあまり思えない。

むしろいろんなことが馬鹿らしく思えてきそうな気がする。

子猫をかって、成長が楽しみだし、
この子がしっかり生きたら何年も時を過ごすのかぁ宜しくねと思うくらい。

ほんとはやりたいこと山ほどあるんだけど、
いろいろ間違えた感が否めない。
想定内だけど。


すべてを0にしたい、今そんな気持ち。
実際ほとんど仕事はやめてしまった。だから出張もこれからはほとんどなくなる。
だから何ってわけではないんだけど、
みんな幸せに生きてください。
という自分でも何いってるかわからない締め

ねるくまの部屋

ねるくまの菜の花キャリアから変更し、個人HPにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000