俺についてこいっていうセリフ

今日はとにかく忙しかった。予定は狂いまくりましたがありがたさしかないです。

中高一貫の女子校のキャリア教育の授業の見学へ、

そこで授業見学もとても勉強になったのですが、学びがたくさんあったのでメモ

・とにかく先生が素晴らしく生徒思いだった、ためになるだけじゃだめ、楽しい授業じゃないと、楽しく明るい気持ちですごせれば不登校も減ると仰っていたのが印象的

・先生たちって生徒が卒業していくからPDCAを回さない、だから授業をよくしようとしない、そういう時間もないのだそう

・キャリコンにとっては知ってる人の多いリフレーミングワークですが、先生にとっては画期的な仕組みだそう、教材を作るのは大変、ためになって楽しくて準備もいらないととても喜んでいました

いやーとにかく、勉強になりました。


そのあとも予定が立て続けにあり、
せっかく近くに来たので飛び込み営業時代の秘密基地へ。

かわってない!!
飛び込み営業初日から本当にお世話になったお店です。

久々マスターとの会話に花が咲きまくり、なぜか近くに住む銀行員をよび3人で爆笑トーク、そのあとマスターの知り合いの会計事務所へ伺い、いろいろ勉強させていただきました。

それから下北沢へとび、友達のお店へお邪魔して1日が終了。

なんだかもう、悩みますね。
自分が何を大切にしたいのか、どうしたいのか、わたし自身激しく考えさせられる1日でした。

で、題名の、俺についてこいってセリフなんですが、昔はそんなこと言われたらキュンキュンだったけど、
ついていく要素を提示しないで俺についてこいという人に出会うと、いや、わたしについて来て?と思います。

わたしは自分について来てくれる人を絶対守る、自分を信じてくれる人を裏切らない。約束できるからです。


ね、どんどん強い女になっていきます…
ゆるふわ系でいきたいのに…こまる。



ねるくまの部屋

ねるくまの菜の花キャリアから変更し、個人HPにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000