お金について
最近、お金のことばかり考えています。
というのも、今更ですがキャリコン の維持に結構お金がかかることが判明したからです(笑)
はっきりいって今の仕事の給料はとんでもなく低い。でも、仕事自体は好きだからこの仕事で、たくさんの人との繋がりができて、この給料もらえるなんてありがたいって感じです。
にしても年収自体は転職してから200万以上下がったと思います。
でも、わたしはお金で困ることは一生ないとおもっています(たぶん)
これ、お金についての本よんだらお金に強い人の考え方らしく、家庭環境や経験がかなり影響するそうです。
わたしは愛情さえ充分に受けてたとは思わないものの、お金だけは欲しければいつでも手に入り、欲しいものもだいたいなんでも買ってもらえた。
それからバイトしてからは、何をしても楽しいし、必要とされる、さらにお金までもらえるなんて最高!とおもいました。
歩合制の仕事の時なんて稼ぎまくり、お金って楽しいことしてたら降ってくるんだと思いました(馬鹿だなぁ)
お金にとらわれる人生は悲しい、
そもそも、会社にぶら下がる、男におんぶに抱っこしてもらう、それがわたし的にはないですね。
金がないなら稼げばいい、稼げないならあらゆる手を使って増やせばいい、
依存しないこと、
自分に投資してくれる人はいくらでもいるといえるような心の余裕、これもまた、日々の積み重ねを大切にすることだなと思います。
明日はセンター試験ですね!
自分のことのようにどきどき…
0コメント