ブラック企業から学ぶこと
前職のお店のスタッフやお客様からの連絡が絶えない。いずれも経営者について。
やめて迷惑をかけて本当に申し訳ないと思ってる。
話を聞くと本当にひどい。
どうしたらそんなことになるのか疑問。
経営者としてどうこうではなくもはや人として。
アルバイトスタッフまで辞め始め、
やめない子もお客様を守りたい、私が大事にしてきたお店を守りたいとのことで泣けてくる。
すごく悔しいし悲しい。
けれど学ぶものがたくさんあったことに感謝する。学ぶまでもないこともたくさんあるけれど、こんなことになったことにもなにか意味があるとおもう。
もう私にはなにもできないのだけれど、
連絡を貰うことは良いことだと思っていいし、
辞めたからもう関係ありませんって気持ちではないです。
ひととひとのつながりだから、それはずっと大切にしたいし、できることがないならないなりに、何かを見つけたり考えたりしたい。
とにかく、自分はそうならないこと
それが何より大事。
きのうおとといの仕事は自分の思った以上に疲れたようで今日はくたばっておわりました。
明日の夜からまた東京に前泊して遠征、
体力つけないと。遠征続きの生活、なかなか大変。
それから真夜中からほったらかし温泉に行くようなんだけど起きれるかなぁ?
0コメント