10年間
わたしの20代が本当に藍坊主でおわった。
今日のツアーは10年前も行ったものでした。
ライブハウスは大学の頃しょっちゅういっていた渋谷o-west、近すぎた。
藍坊主もいってたけど、そのときなかったものがいまあるって、すごいこと。
それは出会いも環境も同じで、10年間てすごい。10年前には見えなかった景色がいまあって、10年前に出会っていなかった人たちと過ごして、でも今日は10年前も友達だった子が横にいる。
それぞれの10年間を思い出しながら聞いてくれてるとおもうけど、といっていて、
わたしも、あぁ、
この曲の時はこんなことがあって、
この曲の時はあんなこともあって、
そんなことを思い出しながらきいていたけど、
どうしたって嫌だったこと、悲しかったこと、辛かったことばかりが思い出される。
楽しかったこともたくさんあったはずなのに、それよりも大変だった、それしかない。
でも、そういうおもいをしたということはそのとききっと、ひとつひとつのことに真剣に向き合って来たということで、
もちろんマイナスのことばかりじゃないです。
特に今日やった曲ではEstoは、
人の嘘に気づいてないふりをし続けた時に聞いていた曲、
ホタルは仕事が激務で営業成績に伸び悩んでいた時に聞いていた曲、
魔法以上が宿っていくでは、いよいよ何も信じられないと思った時、立ち上がろうっていってくれた曲、
嘘みたいな奇跡をはつい最近、
前の仕事をやめたとき、お客様からもらった手紙に似たような歌詞があり涙腺崩壊。
大好きだったお店、スタッフ、お客様のことをおもうとじーんとくる曲。
終わりで終われないよ
見たかったもの楽しいこと
次にとっておくよ
ありがとう
かけがえのない時間を
そんなふうに、いろいろ瞑想の世界に入ってしまい、大!号泣!
藍坊主もいってたここにいるのはたぶん世の中でアウェーを感じてる人たち、感じるよ。
感じない方が不思議。
藍坊主も本当に色々大変だったんだなぁ。
なんか、言い方あれだけど、ホジーのひねくれた感じ?がなくなって、生き生きしてた。嬉しい。
この10年間、メンバーの真っ直ぐで間違いのないこころのひろーい優しさにずっと助けられてきました。
そこらへんの人のことは簡単に信じられなくても、
藍坊主のライブは心から笑顔になるし
思いっきり泣けるし、
飾らない言葉に甘えることもできる。
出会っていなかったらとおもうとぞっとします。
わかってくれる人がわかってくれればいい、
その強さも、物事にたいする誠実な姿勢も、ストイックさも、ぜんぶ藍坊主に学んだきがします。
この熱量は一切衰えず、もうすぐ30歳を迎えます。ずっとずっとそばにいてほしい音楽。
今日という一年で最も憂鬱な日にライブをしてくれるなんて、どこまで励ましてくれるのだろう泣
また思い出して泣きそう。
それから言葉の森、
必要なんだ君もここに、
この言葉になんど励まされただろう。
自分で自分を認めることが大事とよくいうけどそれができたら簡単なわけで、
それができないなら、頼ることができるものを見つけるしかなくて、確固たるものを待つしかないこともあるわけで、
こんな優しく人を包み込むような人になりたい。まだまだ。
帰ったら今日の曲もう一度聞く。
わたしにとって安心安全な居場所をくれる藍坊主に改めて感謝しかありません。
それからグッズを爆買いしました。
自分への最高の誕生日プレゼント!
30代、なにもかもが楽しみ、それと同時になにもかもが不安。
この想いをどう表現したらいいかわかりません。
どちらにしても自分で思っていたより一人ではできないことばかり。
今日のライブで繰り返し言われていた、当たり前の幸せを感じながら心穏やかに過ごしていきたいです。
そのためにはどうしたらいいのかは、まだわかりません。なぜこうなったのかもわかりません。
でも、今までのことぜんぶ取り返すくらいの10年間をできたら笑って過ごしたい。高望みはしないのでそれだけです。
とにかく最高の一日をありがとう!ここでつらつらいっても藍坊主には届かない、伝えない想いは伝わるはずがない、手紙書こう!
おしまい
0コメント