おかえりなさいについて
今日、たくさんのひとにおかえりなさいっていわれた。一泊二日だけの沖縄だったのに。
それがなんだか妙に嬉しかったです。
なんだかよく考えたらおばあちゃんが亡くなってからおかえりってあんまりなくなったなぁと思いました。
その後も一人暮らしだしその後の人生も時々一緒にすんだ人におかえり言われたくらい?
そう考えるとやっぱり安心して存在できるコミュニティって本当に必要なんだなぁ、っておもいました。
毎日この時間、いちにちを振り返る。
嬉しい報告もあったりして、よかった。
本当に、余計なこと考えなければ仕事自体はいい仕事。
今日話した営業マンも本気で一緒にお店のこと考えてくれていいひとだったなぁ。
やっぱり、きちんとひとつひとつに筋が通ってる人の話は聞いていて楽しい。
今日感じたことを大切に、そして足を引っ張られないように、気をつけたいです。
おかえりが待つ場をたくさん作れたらいいなぁ。
0コメント