きたいとうらぎり

私はひどく裏切られたと感じたことがあります。相手はそんなつもりなかったとしても、嘘をつかれ、騙され、言ってることもめちゃくちゃでそれに振り回されたと感じました。

なにが言いたいかというと、まず自分が悲しいこと、怒っていること、それを受け止めることです。

なんだかキラキラカウンセラーは、過去に振り回されない自分☆とか、周りに振り回されずに自分らしく生きる☆とか多い気がしていて、それはもちろんいいこといってるのはわかってるんですけど、

悲しいものは悲しい。
ムカつくものはムカつく。
過去にとらわれることも仕方がない。

これじゃいけない、こうしなきゃ、って思い込むことは辛いことではないでしょうか。

国家資格とった〜なんて偉そうに活動してる(偉そうにしてるつもりはないです)私だって、カウンセリングしてる人とは思えないくらい絶望するし、愚痴を吐きたいし、頭に血がのぼるほど頭にくることあります。

まず、それでいいとおもっています。
そういうことを無条件で受け入れる場がない、それが問題です。

それは転職と同じで、まず、仕事を辞めたいと思った時辞めてすぐ次に行けば問題は解決するのか、そうじゃないですよね。

まずなにが理由で辞めたいのか、それが解決できることなのかできないことなのか、どうしたいのか、それを受け止めて初めてどうしていけるのか考えていくことができます。

上司がムカつく、評価されないとかいろいろあると思います。
上司がムカつくといえば人は変えられないから自分が変わるしかないとか、
評価されないのは頑張りが足りないのではとか、

想像がつくような上部の回答はみんな求めていないのです。そんなことわかってるんです、主訴はそこじゃない。

いい人でしかいられなければ相手のいい面しか見ることができない。つまり上部です。それでは心の声が聞こえない気がします。


今日あさ具合が悪かったのですが、今日もお客様とスタッフから元気をもらってしまった。4月から生活が思いっきり変わるのですが正直不安しかないです。

金銭的とか仕事内容とかの不安ではなくて居場所がなくなるということに対する不安です。これでも超寂しがりなんでみんなで共有したりみんなで頑張るということが好きなので、トンネルに入ります。

とりあえずキャリコン 活動のためにデザイナーさん?に超絶可愛い名刺を作ってもらい嬉しいです。たのしみ。

ねるくまの部屋

ねるくまの菜の花キャリアから変更し、個人HPにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000