祝!かいぎょうび
やっといけたとおもったら15分で終了、こんなものですか!
開業届を出すと出さないでは気の持ちようも変わるっていってるひといたけど、ほんとそうかも。
なんならわたしなんてこれから今のキャリコンの仕事を自ら手放してまた振り出しに戻るというのに、開業ですよ(笑)
ま〜でもなんか、たしかに気持ちは引き締まるかも。改めて自分ってなにがしたいのかとかどういうおもいなのかとか考える。
今日は久々の完全オフですけど、
ここ最近のカウンセリングで感じることやいく先々の職場のことが頭から離れない。
やばい経営者、やばい企業のなにがやばいかって、自分中心、自分の承認欲求だけで周りを振り回すことが人をここまで苦しめる恐れがあるってこと。
わたしもいままでいろんな仕事をしていろんな人と出会って、いろんなことがあったけど、わりと強靭なメンタルだからいろいろ通り越していたのでわたしのような人間はいいとして、
そんなひとばかりじゃないのですよ。
わたしのもとに来る相談者さんは、入院歴があったり強い強いトラウマをもってしまっていたり対人恐怖だったり自殺しそうなこともあったというひとなんかもおおくて(リファーの必要がある人はもちろんしつつです)、
話を聞くとそのひとたちはなにも悪くない。
はたらからみたらそれくらい、
そんなことで、という人もいるかもしれないですが、
そんなことでも死ぬことを考える人、最悪死んじゃう人もいるんですよ。そういうこと、きちんと考えないと。なにも言わない社員に甘えないでいただきたい。
同時に、もうひとして全く噛み合わない人に会うと、それはそれでかわいそうというか、社員をありえない扱いする経営者なんかは、それって自身も人に優しくされたことがないのではとおもってくる。
もはやここまでくるとみんなかわいそう。
傷のつけあい、
どこかで気づいて変わらないと。
できないのならその支援をじぶんがやっていかないと。
せめてわたしの手の届く範囲ではなんとかできることをなんとかしたいとおもうばかりです。
こくぶんじの猫ちゃんたちにあいにいきます。
0コメント