一ヶ月を一週間ですごす

もう、いろんなことしすぎて何が何だかわからないくらい予定が詰まっています。

いろんなひとから全然奥多摩にいなくない?と言われるのですが今はちょっと仕方ないです。

お店への投資を自己資金でするからにはとにかくお金が必要で、そのためには長期的な収入、短期的な収入を並行して作って行かなければなりません。
営業成績を上げ続ける時の考え方と同じですね。

とりあえず今は基盤をつくるとき、

ということで取引する人もいったんクリーンにして、今必要なこと、すべきこと、けれど絶対なのは自分が楽しいこと、好きなこと、

それをつきつめていたらこんな日々になってしまいました。

なんか穏やかで落ち着いた30代をとおもっていたのに、
穏やかに落ち着いた暮らしなんてしていたら資金がショートしてしまう(笑)

そんななかでもキャリアコンサルタント としてのキャリアもあげたい、

セラピストにもなりたい、

お店も楽しくやりたい、

わがままだけど何かを捨てるということが何かを得ることともいうけれど捨てなければいけないということもないと思っています。

全て捨てたくないなら全てやるにはどうしたらいいのかを考えます。

ま、結局これだからいろいろうまくいかないこともあるんですけど、それは自分には必要のないものだった、都合が良いですがそれだけだと思うようにします。


この想いは歳をとるにつれて強くなって、曲げられなくなって、もう今更どうすることもできないというかどうするつもりもないところです。

こういうのもきっとじぶんひとりだったらもうだめだとおもうところ、いろんな人の支えや理解、助けがあってこのようにいられますので当たり前ではないです。
心から感謝しないと行けないと思っています。


それに、こういう意志が固まってから余計、神様のような人にばかりで会うようになりました。本当にどこにいってもいい人ばかり。


不快なものから学ぶものはあるかもしれないので意味がないとは言わないけれど、
不快な人、環境と触れ合うことが決して多くのプラスを得ることではないと改めておもいます。

よくもわるくも、こういう人すき、こういう人きらい、がはっきりとあります。

きらいなひとは自分に学びをくれる
きらいなひとにも良いところがある

その考え方もわかるし、そういう考え方ももちろん持ってる、
でもそんな偽善取り繕ってる場合じゃないっていうのが本音というか、

だから付き合う人を制限する、
ゆりこさんではないけれど、誤解を恐れずいえば排除する、これは勇気のいることでもあるとおもいますが結構大切だなとおもいます。

もちろん自分もされてるということが前提です。とにかく!くだらないものに使う時間はない。

それといろんな話を聞いて呪う価値もないことだとしても、おきてはいけないことが起きていることも事実、それを踏まえて自分の周りだけでも社会にどんな影響を与えられるかは考えていったほうがいいと思っています。

きのう研修で先生が好きなのかずっとセカオワのトラウマがフラッシュバックする聞きたくない曲が流れていて前までまではそれをきくと胃がキリキリして涙が出そうなくらいでいちいちほんとに世界が終わっていたけれど、

なんか多分いまほんとにそれどころじゃないのかそんなふうにならなかった。

とても良いことだと思いました。
もっと幸せなことでうわがきうわがきして、
生まれ変わっていきたいです。

それにしても学生さんとの面談は学びがありすぎて魂震えます。

ほんとに良い刺激を受けて、自分のため、それと大切にしたい人たちみんなのため、私も頑張ろう!とおもえます。

ねるくまの部屋

ねるくまの菜の花キャリアから変更し、個人HPにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000