人生いちどきりというよくあるセリフ

わたしの大切な本気の営業時代にお世話になった上司のひとりが昨日亡くなったと先程連絡をもらいました。

脳腫瘍で入院し植物状態とのことで病院もきいたのでちかいうちいこうとおもっていたところでした。

まだ若いしお子様も小学生か中学生くらいじゃないでしょうか。ちょっと信じられません。

当初はストレスで病気をして入院ときいていましたがそれと関係あるのでしょうか。
悲しいです。
こういうたびに、人生は一度きりというありきたりのセリフを痛感することになります。
人はいつか死ぬ、
まだまだやりたいことたくさんあっただろうなぁ。写真はいまはみれません。

行事のたびにいろんなものくれたなぁ、悲しいのと本当な気がしないのと、本社きてからもよく話しかけてくれた、あの頃の楽しかったことおもいだすのと、

うまくいえないけど、

悔いのない日々をわたしはわたしでがんばろう。

ねるくまの部屋

ねるくまの菜の花キャリアから変更し、個人HPにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000