うみだす
わたしは多分仕事が好きなのではなくて、
ひととほんものをうみだす、ことが好きなんだと思う。
さっきある会社の代表の方とオンラインで話をしたら、改めて自分についてかんがえることになった。
今の仕事はとても良いと思ってる、
人の役に立ちありがとうといわれ社会的意義もある、
でも、共感傾聴だけではどうにもならない人がたくさんいて、ツールを示すことも大事、
なにもできない自分が悔しいときがあり、それが少し進められそうな話でした。
おかしいとおもうことをそのままにしない強い気持ちがやっぱり大切だと考えさせられました。
しかし12月はちょっと身体も心も休ませる。
支えたい、助けたい人や物があるってこういうことで、支えて欲しい助けて欲しい人や物があることもこういうことなんだな、
自分なりにまじめにやってきたつもりだしやっていくつもり。
まじめがバカを見るのをかえたいのならわたしはバカを見てはだめだ、
にしてもあらためて自分の単価を聞かれて困った。
1時間1080円の仕事もあれば5000円の仕事もある。
稼働するとしたら1月からかな
年末はいつも鬱鬱とする。
新しいことが始まることに、わくわくする年末にしたい。どう過ごそう。
0コメント