ひとは鏡です

‪もともといつも寂しがりなのにフリーランスになってその寂しさが100倍増しになった。

共有できない、しごとでわらわない、切磋琢磨とかない、

こう考えるとわたしは会社員のとき同期たちにべったり甘えてたんだろうなぁと思う。
外回りの時もずーっと電話してたし。
気使わなすぎてみんなお互い鬼電して迷惑かもとかそんなこと全く考えなかったね。  

受け入れてくれるという自信があった、きっとお互いに。大人になってからスカートめくってくる男たち。超最低なのにみんなのこと好きだったな。

嫌われる不安とかもなかったし、ほんと、今思えばだけど恵まれてたんだなぁ。


そうすると今一人で仕事するようになってすごく寂しくてまえまで仕事に求めてたものや仕事で埋めてたものが暮らしのほうにしふとしてくるんだけど出張ばっかしてるとそれも安定しない。‬

全くなんでこんなことになっちゃったのか。

世の中の流れ的にフリーランスかっこいいとか好きなこととか自由とか楽しく生きる人かっこいいみたいなのあるけど、さっきもゲストハウスのひとにいわれたけど、

わたしは嫌な仕事を文句垂れながらなんだかんだ号泣しながら頑張って、嬉しいことは共有して辛い時はささえてくれるひとがいて、居場所がある安心感や結局なくなったけどとりあえずそのときは見えてた先があって、

そんな自分も好きだったけどなぁ。

どちらにしてもわたしはがまんができないし人の言うことも聞けないしとかでこっちの道を選ばざる得なかったようなきもするけど、

そもそもこんないつニートになるかわからない、安定なんてない、先も見えない、体調こわせば無収入、

こんなリスクを犯してまで自分でこれを選んだのはやっぱり実現したいことがあるからであって、

長い目で見て数年先のこと考えたり、お店を中心に考えたりしたからであって、

後悔はしたくないんだよなぁ。

なのに頑張れば頑張るほどこれでいいのかなぁ、っておもったりする。

にしても、
なんどもしつこいけども友達にわたしの幸せはあなたの幸せ的なこと言われてからというもの今度は仕事が決まりすぎてる。

素直に喜ぼう!

それでもおもったんだけど、
うんざりするほどあなた自身が幸せじゃないと人を幸せになんかできないよというのをきくけど

やっぱりわたしは、人を幸せにするということに責任をもつことが生きがいなのだなぁとおもった、きれいにきこえすぎるけど。

にわとりなのかたまごがさになのかと同じじゃない?

自分を愛しなさいは本当に厳しい。



自分のいいところも悪いところも自分がよく知ってるし、
別に誰かにぶりぶりするわけじゃないけど、

わたしって最高っ♡
わたしはわたしのことが大好きです♡

みたいなキラキラ女子いるけど、

そのひとのことはどうでもいいとしてわたしはちょっとそれ言えない笑

その方向で頑張ろうとしたことあったけどなんかすごい苦しいというか痛い感じがした。

ぶりっ子が嫌いなのではなくてぶりっ子を好きな男を気持ち悪いと感じて生理的に無理なように、例えば自分がそのキャラになったとして、そんな自分を好きな人を好きになれない(笑)

そんな自分に寄ってくる人と友達になれる気がしない。

伝わるかな、伝わらなくてもいいんだけど。

だからやっぱりわたしはわたしなのだ、

それにいつもなんでわたしは普通ができないんだろうと悩んできたけど、
これを才能だと思うことにしようと思う。

特に取り柄もない、能力もないこれはむしろ低い、顔も可愛いわけでもない、

でもわたしの自慢は素敵な人に囲まれていること、これだけは誇りだし、たとえば大切な人を悪く言われたら許せない。
自分が好きな人たちを守りたい、この想いの強さは自分で認められる唯一のいいところだとおもってる。

あとはやる気くらいか。

昔上司にお前からやる気をとったら何もなくなるからなと言われたのがその通り過ぎて強烈にのこってる。

じゃあそのやる気ってどこからくるのといったら誰かのため、

なんだよなぁ。

自立した女性がかっこいいとか自分は自立してるとおもってたけど結構そうじゃないみたい、

見返りを求めてさらに良いものをそしたらさらに良いものをって与え合うことが相互の成長に繋がるってこともあるんじゃないかなとおもう。

それができる友達とはずーっと繋がってられてるんだろうなぁ。間違ってることは間違ってるといってくれる、どんなやばいわたしを見ても離れないこれって相当大切にされてるんだなぁって感じます。

それを心においておいたら寂しくなんてないのかもなぁ

今日業務委託先の方からメッセージで、

私は人は鏡だと思っております。
ですので私共を魅力的に感じていただけるは、くまさんが素晴らしい方でいらっしゃる方だからです。本当にいつもありがとうございます。

って言われて泣けた。

ひとはかがみ。
素晴らしい人に恵まれてるとおもうならわたしも素晴らしい、そうおもうと自意識過剰ではなくていいかんじに自信出てくる。

あしたは4月からの仕事に向けてのコーチングこうざ。ひととひとが
支え合う、本当に大切なことだなぁ。

ねるくまの部屋

ねるくまの菜の花キャリアから変更し、個人HPにしました。

0コメント

  • 1000 / 1000