2018.10.31 13:29しごとをことわるきほんはじめての仕事は断らないでやって来たのだけれど、最近女性の働き方とかワークショップとかの依頼があったのだけど、はじめて断りました。結婚もしてない子育てもしたことないわたしがワーキングマザー達にいろいろいうの変だよなぁと思って。キャリコンには既婚、子育てママがすごく多い気がす...
2018.10.31 02:06物事の順番色々うまくいってるのに欲深いかもしれないけれど、はっきりいって本当は今のこの生活は結婚して子供もいて落ち着いてからがよかった。わたしの理想は、30前に自由な働き方に理解がある人と結婚、30くらいで子供を産んで猫を飼って色んなことが落ち着いたらスーパーの仕事ができすぎるパートのおば...
2018.10.29 19:31寝る言語として残したいことがありすぎるのだけどまとめきれないのだけれど、この4:31現在まですごいアドレナリンで月末作業等をやり遂げた自分をほめたい(笑)最近よく寝ていたので久々に朝まで働いた。テンションがおかしい。各社請求書作成、資料作成、課題提出、シートの提出、顧客履歴書の添削、...
2018.10.23 15:03思考は現実化しないこともあるナポレオンヒルに喧嘩を売るようなことを言うようだけれど、なんか今日のホテル落ち着かなくて眠れなくていろいろかんがえていて、例えば心底人を信じたって結局裏切られるし逆に期待しなくたって期待以上のことが起きることもある、まるまるはまるまるである!なんていうのは全て結果論であると思いま...
2018.10.23 09:11いのちのぱずる最近、生きてると実感することが増えた気がする。お店も自分的にはとても順調だとおもってる。あの限界集落でバカバカ儲けようなんてことはもともとおもってないし、それを目的にあそこでおみせをやろうなんていうなら経営ってものを甘く見過ぎだと思う。そこまでわたしもばかじゃない。でも、毎週本当...
2018.10.19 08:59人生いちどきりというよくあるセリフわたしの大切な本気の営業時代にお世話になった上司のひとりが昨日亡くなったと先程連絡をもらいました。脳腫瘍で入院し植物状態とのことで病院もきいたのでちかいうちいこうとおもっていたところでした。まだ若いしお子様も小学生か中学生くらいじゃないでしょうか。ちょっと信じられません。当初はス...
2018.10.15 23:06始発のバスに乗って千葉の出張の仕事を断って、今日は打ち合わせとキャリコン系の資格認定講座とライターの研修とセラピストの研修と、インプットの1日になりそうです。1日があまりにもあっという間に過ぎていきます。猫と遊んでいると老後のような暮らしですが、それとは正反対にやることが山のようにありウルトラスー...
2018.10.09 09:15答えのない生き方人生得とか損ではないけれど、よく気付く人が損をする。それは悲しいなと思います。わたしは気付くというよりは疑い深いので、アンテナを張りまくっているといろんなことを知ってしまう。流石に人の携帯を見たことはないけれど、携帯を見なくても見れる範囲のものって今すごく多いのと、真面目に生きて...
2018.10.05 17:01いまがあるふしぎあしたプレオープンだけれど今日も朝はしごとしました。すごくねむいです。父から手紙が届いたことについて、残しておこうと思います。亡くなったわたしの母についてでした。前にも書いたけどわたしは生まれた頃に亡くなっているので母のことを知りませんし、義理でももう母がいるので聞く必要もないか...